◆ 栗山監督
10月16日時事通信社ウエブ記事より。
プロ野球日本ハムは16日、栗山英樹監督(60)が今季限りで退任すると発表した。就任10年目の今季は多くの主力選手が不調に陥るなど開幕直後から低迷。同日時点で49勝65敗19分けで最下位に沈み、15日には3年連続の4位以下が決まった。
栗山監督は16日のオリックス戦後、取材に応じ「この状況になっていることに責任を感じる」と話した。後任は、東京五輪で日本代表監督として金メダルに導いた球団OBの稲葉篤紀氏(49)が有力候補に挙がっている。
現役時代はヤクルトでプレー。スポーツキャスターから転身して2012年から指揮を執り、5度のAクラス入り。1年目でリーグ優勝を遂げ、16年にはリーグ制覇と10年ぶりの日本一に導いた。13年に入団した大谷翔平選手(現米大リーグ・エンゼルス)を投打の「二刀流」で育てるなど、先入観にとらわれない采配でチームを率いた。
10年連続の監督在任は球団最長。今年4月には通算勝利数で球団最多だった故大沢啓二元監督の通算631勝を上回った。
◆ 薬円台駅の朝
新京成線薬円台駅の朝。通勤客を乗せた電車が駅を出発し、次の乗降客を待つ駅には、いっときのほっとした表情があります。
◆ 柳家小三治さん
古典落語の第一人者、柳家小三治さんが10月7日、心不全でご逝去されました。ひょうひょうとした高座で人気がありました。
この噺家の目指した境地は「生きているうれしさや悲しさを知ってもらいこと」と人間国宝に決まったときの記事で落語の魅力を話している、とありました。(10月11日読売新聞夕刊・よみうり寸評)
◆ 千葉県北西部地震 震度5強
10月8日JR津田沼駅の朝は混乱しました。駅員さんが、快速電車の乱れ、普通電車へ誘導されていました。日暮里・舎人ライナーの脱輪も危機一髪。
◆ 公明党衆院選マニフェスト
◆ 国土交通大臣 斉藤鉄夫氏
岸田新内閣が発足し、公明党斎藤鉄夫氏が国土交通大臣に就任しました。衆院選広島3区与党統一候補の選挙戦に弾みがおおいにつきます。
岸田文雄首相は本日4日、官邸で記者会見を開き、次期衆院選の日程を19日公示、31日投開票にすると表明しました。臨時国会会期末の14日に衆院解散。