◆ 世界こどもの日
11月20日は「世界こどもの日」。発達心理学専門のお茶の水女子大学内田伸子名誉教授の新聞記事を留めておきます。「愛着が人間をつくる第一歩」と添え書きがあり、結びに次の記述がありました。
「子どもと一緒に過ごせる時間は、天からの贈り物です。どうか。子どもの大切な命に敬意を払いながら、丁寧に、真心を込めて付き合ってください。そして、子どもがどんな世界を見ているのかに思いをはせ、子どもの成長する姿に驚いたり、喜んだりしながら、共に過ごす時間を楽しんでほしい。それを実現するために、私たち大人も、一輪の花にも世界の広がりを見ることができるような創造的な想像力を磨いていきたいものです。」
松が丘商店会さん手作りの街の電飾が「創造的」な光を放ってくれています。
【投稿日】2020年11月24日 【カテゴリー】活動日誌