公明党船橋市議会議員 石崎幸雄(いしざきゆきお)は船橋市民の皆様の生活向上のために全力で働きます。

公明党船橋市議会議員|石崎幸雄(ゆきお)

◆ ○○が変わると△▽も変わる

「東京が変わると国も変わる。」
首都決戦を前に、その重要性を訴えるとき言うフレーズです。
国をリードする制度・政策が東京にはあること強調する意味も含まれています。

国政の課題である少子対策・子育て支援を見ても、児童手当は1969年に東京都が独自の制度として創設され、1972年に国の制度になったことも一つです。

角度は変わりますが、「医者が変わると患者も変わる」と話すお医者さんがいてうれしく思いました。
患者さんの病気に医者が共に闘ってくれるかどうか、医者の言葉を患者さんはその響きの有無を嗅ぎわけるといいます。
患者さんの言葉は、医者が代わると変わるそうです。

【投稿日】2005年4月4日 【カテゴリー】活動日誌

■最近の活動日誌更新

■最近のアクティブレポート更新

2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

■検索

■以前の記事(年)

石崎幸雄(いしざきゆきお)
■現 職
船橋市議会議員(3期)
■所属委員会
文教常任委員会
議会運営委員会