◆ ○○が変わると△▽も変わる
「東京が変わると国も変わる。」
首都決戦を前に、その重要性を訴えるとき言うフレーズです。
国をリードする制度・政策が東京にはあること強調する意味も含まれています。
国政の課題である少子対策・子育て支援を見ても、児童手当は1969年に東京都が独自の制度として創設され、1972年に国の制度になったことも一つです。
角度は変わりますが、「医者が変わると患者も変わる」と話すお医者さんがいてうれしく思いました。
患者さんの病気に医者が共に闘ってくれるかどうか、医者の言葉を患者さんはその響きの有無を嗅ぎわけるといいます。
患者さんの言葉は、医者が代わると変わるそうです。
【投稿日】2005年4月4日 【カテゴリー】活動日誌