◆ 定例会開会
本日、平成24年第一回市議会定例会が招集され、藤代市長より平成24年度の市政執行方針について所信が述べられました。明日より議案などの勉強会がありいよいよスタートです。私は3月13日最終日に質問に立ちます。準備はこれからです。昨年末にご指摘をいただいた入札・契約についても質問したいと考えています。
毎日新聞2月12日「時代の風」五百旗頭 真 防衛大学校長の世界文明フォーラムで被災地の東北大学かた招かれた大学院生の鮮烈な印象を次の通り書かれています。留めておきたい。『女川町役場の臨時職員として働く神山梓さんは、形の見えない「心の財」こそ本当の豊かさではないかと提起し、「他人の不幸の上に自分の幸福を築かない」生き方を震災体験を通じて悟り、「世代間の公正」を世界の論客に劣らず雄弁に表現した。真に大切なものを語りうる若者たちの存在はうれしい。』と結んでいます。
【投稿日】2012年2月27日 【カテゴリー】活動日誌