◆ 高校野球とドラッガーの『マネジメント』
もし高校野球の女子マネージャーがドッラッガーの『マネジメント』を読んだら 岩崎夏海著
興味ある一冊でした。ドッラガーをまた読んでみたい。
イノベーションの一節、「イノベーションを行なう組織は、昨日を守るために時間と資源を使わない。昨日を捨ててこそ、資源、特に人材という貴重な資源を新しいもののために開放できる」と。
「昨日をすててこそ」明日へのエネルギーがわいてくることに気がつきました。ふり返らない。
【投稿日】2010年4月15日 【カテゴリー】活動日誌