◆ い・い・レポート2月号
「い・い・レポート2月号」を作成しました。毎月発行することが一番、少々遅くなりましたがみなさまにお届けしています。
短文のレポートですが、概要は次のとおりです。
『2010年度国会の予算審議で、公明党は山口代表を先頭に、鳩山政権の政治姿勢や「政治とカネ」など政府の見解をただしています。またしても「政治とカネ」の問題であります。
今議論すべきことは「政治と生活」、生活感ある政治であると考えます。きしむ日常生活を打破するのは、政治の責任・役割であります。
2月13日、市内で参院選公明党公認の長沢ひろあき候補と会い、私たちの話しに真剣に耳をかたむける庶民派・長沢ひろあき候補の人柄に接し参院選がぐぐっと身近になりました。
本年第一回定例議会が2月25日開会いたします。』
本市音楽祭「千人の音楽祭」が開催されました。
出演者は今日からまた来年へ向けて練習を重ねられることでしょう。夕方の北習志野駅,音楽祭参加者と思われる方々が、笑顔で語り合いながら家路を急ぐ姿がありました。
【投稿日】2010年2月14日 【カテゴリー】活動日誌