◆ 中央卸売市場の役割
船橋市中央卸売市場開設40周年記念式典がありました。
昭和44年5月開設し、船橋市民をはじめ京葉地域約190万人の
生鮮食料品の安定供給源の役割を果たしてきました。
市場外流通の増加などで食料品が市場を素通りしてしまうなど
市場環境は大きく変わってきているとのことです。
また、市場の立地などの課題も研究していきたいと思います。
【投稿日】2009年4月18日 【カテゴリー】活動日誌
船橋市中央卸売市場開設40周年記念式典がありました。
昭和44年5月開設し、船橋市民をはじめ京葉地域約190万人の
生鮮食料品の安定供給源の役割を果たしてきました。
市場外流通の増加などで食料品が市場を素通りしてしまうなど
市場環境は大きく変わってきているとのことです。
また、市場の立地などの課題も研究していきたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |